旧網干銀行 内部撮影注意事項>>

※施設の詳細画像は、会場参考画像をご覧下さい
新ルール

【重要】
旧網干銀行は文化財です
内部もレストラン経営されていて、家具や食器等高価な物が多数存在します
撮影の際は身の回りを十分に気をつけて下さい
※破損等があった場合、最悪弁償して頂く可能性があります
【撮影可能時間】
外観:10:00〜17:00
内部:15:00〜17:00(内部はイベントスタッフが入場管理します、勝手に入らないで下さい)
【撮影使用にあたり】
※CP in あぼしまち交流館全体の注意事項も、適応されますので、お読みの上ご理解下さい
※旧網干銀行は文化財です、保存の為に規約が定まっています
現地当イベントスタッフの指示には必ず従って下さい
※施設での撮影者が一時的に多数になった場合、入口にて入館をお待ちいただく場合があります
※館内撮影人数により、早期退館をお願いする場合があります、ご理解下さい
(コロナ対策の面もあります、ご協力下さい)
※館内にある家具や食器等、予め備え付けられている、飾り付けられている物には絶対にもたれたり、
持ち上げたりしない様にして下さい、また、撮影に邪魔だからといって勝手に場所の移動も行わないで下さい
テーブルの椅子に座ったり、手を置く、肘をつく等のポージングの際は卓上の物に十分に配慮して下さい
※館内を歩く際は十分に気をつけて下さい、衣装によっては、スカートが広がり足元が見えにくく、机や椅子に
引っかかる恐れがあります
※ご好意により貸切状態ではありますが、はしゃいだり、騒いだり、走ったり等、言動には十分にお気を付け下さい
※館内の装飾品、家具等は絶対にもたれたり、持ち上げたりしない様にして下さい
また、立ち入り禁止区画には絶対に進入しないで下さい
※館内は広くありません、狭い階段も存在します
通行の妨げになる、荷物を広げる、カメラ機材を大量に持ち込み広げる、長時間占拠等は絶対に行わないで下さい
駐車場はそれなりの広さがありますが、館内同様のご協力をお願いします
※駐車場での撮影も可能です(15:00〜17:00迄)
色々手入れされていますので、むやみに触ったりしない様にして下さい
また、無理に入れそうな場所や危険な場所には立ち入らない様にお願い致します
※現地で何か撮影に関するご不明点がありましたら、現地当イベントスタッフ迄お声掛け下さい
(C)1997 PIECE Corp.
|